2015,09,03, Thursday 04:21 PM

オルドスで緑化事業を始めてあっという間に10年が過ぎた。
今年は11年目。正月はどこにも行かずに「これからの10年を考える」ことに集中、と思っていたが、酔いどれるだけ、何もせずに終わってしまった。その後もズルズル月日を重ねた。いつの間にか、今年1年かけてのんびり「これからの10年を考える」ことにした。相変わらずのマイペースぶり。
先日その第一弾として幕末の志士たちの故郷で今年の大河ドラマの舞台である、萩を訪れることにした。松
下村塾跡や萩城跡など城下町を隅から隅まで歩いた。城跡、武家屋敷、お堀、藩校跡など幕末の面影が多く残る。
「あなたの志はなんですか」と松陰先生の問いかけが聞こえてきそうだ。志はある。どうやって実現していくかが難しくもあり、おもしろくもある。妄想が広がる。
日本海に沈む夕日を見て今回の旅が終わった。
今回の結論「これからの10年を考えるにはまずこれまでの50年を振り返ること」、第2弾は過去を振り返る旅になりそうだ。
旅の写真はバンベンのフェイスブックページでご覧いただけます。
| 国内出張 | 04:21 PM | comments (0) |
ページ上部へ ↑